R+houseのコストパフォーマンス
R+houseには、高性能な住宅を手の届く価格で提供できる仕組みがあります。
使い方、建て方のルールを設けることで、「目に見えないコスト」を極力少なくし、
コストパフォーマンスの高い家づくりを実現しています。
2つのシステムでコストダウンに成功
R+houseでは、Webによる「メーカー直発注システム」を採用しています。
問屋・商社といった中間業者の介在をなくすことで、大幅なコストダウンが可能になっています。
それに加えて「部材先払いシステム」により、中間業者のサービス費用や住宅会社の倒産リスクもカット
することが可能にするなど高品質の部材を、価格を抑えながら仕入れる工夫を凝らしています。


価格の考え方
R+houseの標準仕様では、デザイン・性能・コストの全てを両立するために、寸法・仕様・外観・設備
それぞれにルールを設定しております。
断熱材や窓など家の性能の根幹に関わる部分や、床材など後からの変更が難しい部分をしっかりと固めた
仕様になっています。この標準仕様で建てたときの価格が、R+houseのスタンダードプライスになります。
ご予算に応じて必要な部分をオプションで付け足すことで、お客様だけのお家を手の届く価格にて提供
することが出来るようになります。


- R+houseについてabout R+house
- R+houseの優れた機能性R+house spec
- R+houseのコストパフォーマンスR+house cost performance
- R+houseができるまでR+house procedure